会社概要

会社概要

会社概要

基本精神

「富は急ぐな、善は急げ」
味と品質にこだわり続けるのが当社のモットー。
(株)トミゼンフーヅでは基本精神に基づき日夜努力を重ねております。

会社概要

社名 株式会社トミゼンフーヅ
本社・工場 〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻5-3-27
代表者 取締役社長 小堤 敏幹
創業 1953年3月
設立 1958年9月
事業内容 菓子製造および販売、その他
資本金 3,000万円
従業員数 150名(2020年現在)

関連会社

社名 株式会社彩果の宝石
(主として「彩果の宝石」ブランドの対面販売業務を担っている。)
所在地 〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻5-3-27
設立 2000年10月
事業内容 和洋菓子・ゼリー製品の販売、その他
資本金 1,000万円
従業員数 20名 (2020年現在)
販売店一覧 [店舗一覧]をご覧ください。

彩果の宝石History

~誕生~ 太陽の恵みいっぱいの果実をお菓子に変えることができたら・・・
そんなロマンから生まれた宝石の輝きを持つお菓子です。
柑橘類の果皮から抽出できるペクチンを利用してゼリーを創る。
社長の強いこだわりから生まれたフルーツゼリーは彩りあふれる果物のお菓子。
宝石の輝きを持つお菓子から「彩果の宝石」と名付けられました。
販売から数十年を経た現在も研究を欠かすことなく、さらに美味しいゼリーの開発を目指しております。

沿革

1953年 浦和市(現さいたま市)に製菓材料の卸商を個人にて創業
1958年 有限会社富善を設立
1969年 富善食品工業株式会社に改組
1970年 『 彩果の宝石 』の原型ともいえるペクチンゼリーを開発
1973年 浦和市根岸から現在地に工場移転
1988年 株式会社トミゼンフーヅに商号変更
1993年 (株)三越・菓遊庵コーナーにてゼリー菓子「彩果の宝石」販売開始
1994年 (株)三越・日本橋店にて三越店舗1号「彩果の宝石 日本橋三越店」オープン
1998年 第23回全国菓子大博覧会において大臣栄誉賞受賞
1999年 生産拡大に伴い、本社工場の増築を実施
2000年 『 彩果の宝石 』の販売会社として 株式会社 彩果の宝石 を設立
2004年 浦和駅西口に初の直営店『 彩果の宝石 浦和コルソ店 』オープン
2005年 第2回さいたま推奨土産品金賞受賞
2006年 埼玉県彩の国優良ブランド品に認定
2006年 全国観光土産品連盟より推奨品に認定
2008年 設立50周年を迎える
2009年 さいたま市緑区に「彩果の宝石 本店」オープン
2010年 「彩果の宝石 オンラインショップ」オープン
2012年 南浦和駅東口に「彩果の宝石 南浦和店」オープン
2019年 千葉県松戸市に「彩果の宝石 テラスモール松戸店」オープン

copyright(c) tomizen foods All Rights Reserved.